ミニマリストへの階段

ミニマリストになりたい人のための忘備録

ミニマリストに向けてブログはじめました♪

はじめまして!
ブログをご覧いただきありがとうございます!

ミニマリストになりたいけどなれない僕が本で得た知識や実際に行動して良かったことなどを忘備録としてブログにしていこうと思いはじめました。

主に
・断捨離
・シンプルで持たない暮らし
などを実戦形式でブログにしていけたらと考えています。

今回の投稿では僕がミニマリストになることでどんなメリットがあるのか分かりやすくまとまった記事があったのでそちらをご紹介♪

メリット01. 自分が大切にしたいことに気づける

モノを取捨選択する過程で、自分のライフスタイルを見つめ直す機会があるはず。例えば、「自分にとって一番大切なのは、仕事なのか家族との時間なのか」のような。こうしたステップを通して、自分にとって何が重要なのかに改めて気づくことができる。

メリット02. お金・時間・労力などのコストを削減できる

モノを減らすことは、お金や時間、労力の節約にも繋がる。

買い物の機会が減れば、今まで購買行動にかけていたお金と時間を節約することができる。また、モノを所有するということは、モノを管理するということでもある。つまり、片付けたり、掃除をしたり、探し物をしたりする時間や労力までもを少なくすることができるのだ。

メリット03. 生活にゆとりが生まれる

モノを購入、管理するお金や時間、労力が減ることで、自分へ投資できるお金、時間、労力が増える。余裕ができた分、自分磨きをしても良いだろうし、親孝行やボランティなどに参加してみるのもいいだろう。“自分にゆとりがあるからこそできること”が増えるのは、ミニマリストになることのメリットのひとつだ。

メリット04. 引っ越しや転職など変化にも柔軟に対応できる

何度も言うようだが、ミニマリストは持ち物が少なく身軽。よって、場所の移動がしやすいのだ。また、自分にとって重要なものや優先順位が変化した際にも、自分の意思で柔軟に方向転換がしやすい。

メリット05. 外的要因に左右されない

ミニマリストは、外的要因に踊らされはしない。なぜなら自分にとって何が重要か知っていて、自身の判断軸を持っているから。

例えば衝動買いが少ないのもミニマリストの特徴だろう。「無駄なショッピングをしないためにじっくり考え決断する」といった、強い意思で決断することを繰り返すことで、自分自身のコントロールができてくるのだ。
引用元:https://tabi-labo.com/295868/minimalist

まずは今週末に断捨離をすることを決意してるので、そちらの経過を次のブログで投稿していきます。